top of page

大手製造会社ITセキュリティ監査・ITセキュリティ教育PMO支援

大手製造業が直面するITセキュリティ課題。当社のPMO支援で、属人化していた教育プログラムをどのように標準化し、安定した運用を実現したのか。複雑な部門間の調整から業務負荷の軽減まで、具体的な支援内容と成果をご覧ください。

ご支援企業様の概要

  • グローバル展開を行う大手製造業(自動車関連、産業機械等の製造販売)   

  • 全社セキュリティレベル向上のために、従業員のITセキュリティ教育を強化   

  • セキュリティ対策に関する教育プロジェクトを推進

ご支援企業様の課題・課題背景

悩んでいる.jpg

​課題

​-Issue-

image006-1.png

教育プログラム準備・配信プロセスと受講状況進捗管理の標準化が必要

image009-1.png

教育運営業務が属人化されており、効率化の検討が進んでいなかった

image-102-1.png

​課題背景

​-Background Issue-

機密性の高い事業をしている中で、時代に合わせたセキュリティレベル向上が必要になったが、セキュリティ教育の種類が多く、社内のリソース及びスキル不足のため、対象者別に配信するコンテンツの最適化や、全社レベルで部門ごとの進捗状況を管理することが困難だった。

​私たちによるご支援内容

ご支援期間

中長期(2年以上)

ご支援規模

2名体制

​ご支援内容の具体例

image_fx (12).jpg
image006-1.png

課題①へのご支援

  • ITセキュリティ教育プログラムの運営支援として、標準プロセス策定、進捗管理の基盤構築などを実施

  1. WBSによる担当別タスク定義作成

  2. ガントチャートの作成

  3. 教育プログラム横断の実施項目整理

image_fx (18).jpg
image009-1.png

課題②へのご支援

  • 教育プログラムの開講準備から実施、効果測定まで一連の業務を実施

  1. 教育講座開講準備

  2. 教育受講者名簿管理

  3. 定期研修報告資料作成

  4. 問い合わせ対応

  5. アンケートによる効果測定と分析

効果・お客様の声

image003-1.png

属人化をなくし、安定したITセキュリティ教育を実現できた
教育プログラムの管理方法を標準化したことにより、担当者の業務負荷の偏りがなくなり、安定的なITセキュリティ教育の運営に繋がりました。

image005-1.png

PMO支援により本来の業務に集中できた

PMO支援を導入したことで、教育運営にかかっていた私たちの業務負荷が軽くなりました。おかげで本来注力すべきコア業務に集中できるようになり大変助かりました。

bottom of page