top of page
service_data_001-10.jpg

面倒な“作業”はプロに任せ、

“本来の仕事”に集中してください。

​こんなお悩みをご支援します

通常業務と兼任では、どう考えても時間と人手が足りない。プロジェクトは既に遅延気味だ。

旧システムのデータは、長年の継ぎ足しで完全にブラックボックス化。もはや誰も説明できない。

「万が一、移行に失敗したら…」稼働初日に業務が大混乱に陥ると不安だ。

移行の判断基準がわからず、どうすればよいか分からず諦めている。

ベンダーから説明を求められているが何から説明すればよいか分からない。

データ移行支援

​私たちは、あなたの悩みを誰よりも理解し、プロジェクト完了まで伴走する、あなたのチームの一員です。

私たちがご提供するのは、単なる作業代行ではありません。貴社の業務に深く入り込み、社員一人ひとりの声に耳を傾け、貴社に本当に必要な変革を一緒に実現する「伴走者」です。

なぜ、多くの担当者様が最後に私たちを選ぶ理由

​導入実績

590

社以上

​プロジェクト実行支援数

1,700

件以上

貴社のプロジェクトに合わせたご提案をいたします。

ノウハウ1

プロジェクトマネジメント

失敗リスクをゼロに近づける管理手法で、プロジェクト全体を成功に導きます。

ノウハウ2

業務フィット設計

現場の混乱を未然に防ぐ業務設計で、スムーズな新システムへの移行を実現します。

ノウハウ3

多段階検証プロセス

いくつもの検証プロセスで、人為的ミスをゼロに近づけ、データの完全性を目指します。

​私たちだからできる「3つのノウハウ」

EXAMPLE

​ご支援事例

pexels-rdne-6129885-scaled-1.jpg

 DX推進でのデータ移行支援

■ 状況

全社DX推進の一環で、事業所のデジタル化プロジェクトが進行していました。しかし、データ移行に必要なクレンジングや計画策定リソースが不足し、プロジェクト全体の進捗が滞っていました。

■ 支援内容

データクレンジングの作業体制を構築し、進捗管理や手順書作成を支援。また、プロジェクト計画を策定し、ガントチャートによるスケジュール管理とオペレーション設計を行いました。

■ 支援効果

データクレンジング作業が効率的に進行し、プロジェクトの遅延が解消されました。これにより、担当者は本来のコア業務に集中でき、DX推進が円滑に進むようになりました。

​貴社のプロジェクトの内容、規模に合わせたご提案をいたします。

PROCESS

​導入までのイメージ

導入までのイメージ_20251016.png

ステップ1:プロジェクトの現状と課題を具体的にヒアリング(最短即日)

機密情報を扱う必要がある場合、NDAの締結を実施しての相談も可能です。

ステップ2:最適なプロジェクト支援のご提案(一週間以内)

ヒアリング内容を踏まえ、貴社に最も効果的なPMOの形態と機能をご提案します。

ステップ3:ご提案内容に基づいた契約(電子契約も可能)

サービス範囲期間費用役割分担明確にした上で、ご同意いただけましたら、契約へと進みます。

ステップ4:ご支援開始

サービス開始前に、PMO担当者の人柄や経験を事前の個別面談にて、ご確認いただけます。

​PRICE

​サービスのご利用料金について

データ移行支援のご利用料金は

Image_fx (6).jpg

月額

150万円

(税別)~/1人月

詳細な料金については、お問い合わせいただいた後に、お客さまのご要望のサービスの種類、プロジェクト規模や担当業務、参画期間によって異なります。

ご要望やプロジェクトの内容を踏まえ、最適なプランをご提案させていただきます。

まずはご相談ください。

Q&A

よくあるご質問

Q: プロシアコンサルティングの他社との違いは何ですか?

A: 他社様にはない3つの強みがあります。 

1.すべてのコンサルタントがプロジェクトマネージメントとPMOの資格を取得しています。

2.PMOの3つの型 事務局型 全社型 ハイブリット型のすべての型でPMOを派遣することができます。

3.ITプロジェクトのみではなく製造、やコールセンターの立ち上げなど他社では難しい案件も承っています。

Q: 専門的なプロジェクトですが対応可能でしょうか?

A: 対応可能です。 

業務内容が専門的だとしてもプロジェクトマネージメントの型は決まっています。
プロシアコンサルティングでは全コンサルタントがプロジェクトマネージメントとPMOの資格を保持し
最新のマネージメント方法に精通しています。

Q: リモートで参画できますか? 対面で参画できますか?

A: リモート、対面どちらでもご希望に合わせて参画いたします。 

案件とクライアント様のご希望に合わせてPMOをリモート、対面いずれの形式でも派遣いたします。
必要に応じて勤務時間帯や勤務場所の変更、短期間の出張対応も可能です(※ご相談ください)​

Q: 特定の業務(例: 進捗管理のみ)だけをお願いすることもできますか?

A: はい、可能です。 

お客様が必要とする業務範囲に合わせて、柔軟に支援内容をカスタマイズいたします。
「課題管理のみ」「会議ファシリテーションのみ」といったご依頼も承ります。

Q: 支援期間はどれくらいから可能ですか? 最低契約期間はありますか?

A: 最低契約期間は3か月となります。 

プロジェクトの状況に応じて柔軟に対応いたします。数ヶ月単位でのご支援も可能です。
プロジェクトの特性に合わせて最適な期間をご提案させていただきます。

Q: 担当してくれるコンサルタントは選べますか?

A: ご契約前に、担当予定のコンサルタントと直接面談していただけます。 

スキルセットだけでなく、人としての相性もご確認いただいた上で、ご判断いただけます。

Q: 費用はどのように決まりますか? 目安を教えてください。

A: 支援内容、スキルレベル、稼働期間や稼働率などで決まります。 

ご相談いただいた際に様々な要件を伺い個別にお見積りいたします。
目安としては月額80~150万円(税別)/1人月となりますが、ご予算に応じたご提案も可能です。
特殊な技術や資格が必要な場合は、別途ご相談させていただきます。

bottom of page